平成16年の12月にオープンした曽爾高原温泉「お亀の湯」。
名前の由来は曽爾高原の「亀山」と、美人伝説にあるひょうたん型の「お亀池」から名づけられました。
露天風呂は男女週替り制の「石の浴室」と「木の浴室」の2種類があり、共に露天風呂があります。
木の浴室の露天風呂からは曽爾を代表とする、兜岳・鎧岳を一望でき、石の浴室からは曽爾高原が望める
パノラマ露天風呂です。
泉質はナトリウムー炭酸水素塩温泉で、お肌にもしっとりの美人の湯はお客様から評判です。
館内では曽爾村ならではの郷土料理もご賞味いただけます。クイックマッサージも常時開設しております。
曽爾村温泉「お亀の湯」へ心と体を癒しにきませんか?
■泉質 ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)
■泉温 46.3℃
■ph値 8.6(アルカリ性)
■湧出量 150リットル/分
住所 | 〒633-1202 奈良県宇陀郡曽爾村太良路832 |
---|---|
電話番号 | 0745-98-2615 |
FAX | 0745-98-2635 |
休業日 | 水曜日(祝日は営業、翌日休業)、年末年始 |
営業時間 | 営業時間:11:00~21:00 (12~3月は~20:30まで) |
料金 | ■平日 ■休日(土・日・祝日及び指定日) |
HP | http://www.soni-kogen.com/okame.html |
34.5244923 136.1516487